お知らせ
【Qast AI】知りたいことを質問するだけでAIが自動で回答してくれる「こましりchat」をアップデート

2025年6月11日に、「Qast AI」の機能の一つである「こましりchat」のユーザーインターフェースを改善し、より直感的にご利用いただけるようアップデートを実施しました。
アップデート内容
1. こましりchat画面への遷移が画面右下のアイコンより行えます
これまで分かりづらいというお声をいただいていた「こましりchat」の動線を改善。ログイン後すぐにご利用いただけるよう、アイコン化して画面右下に常時表示します。
2.サポートチャットアイコンが画面左下へ移動します
「こましりchat」アイコンのトップ画面右下設置に伴い、お客様がQastについてお問い合わせの際にご利用いただくサポートチャットのボタンは、これまでのトップ画面右下からトップ画面左下へ移動します。
3. ツアーボタンを廃止します
トップ画面左下に実装されているツアーボタン(旗マーク)は廃止となります。

※現在、「Qast AI」機能をご利用されていない場合、チャットアイコンは表示されませんが、サポートアイコンチャットが画面左下へ移動し、ツアーボタンは廃止となります。
「こましりchat」とは
ユーザーが知りたいことを質問するだけで、既にQastに投稿されたメモやQAのナレッジから生成AIが情報を抽出し、質問に回答してくれる機能です。
従来のナレッジマネジメントシステムは、知りたいことを探す時に「キーワード」で検索することが一般的です。
しかしながら、キーワードを利用した検索が苦手な方にとっては、適切に情報を収集しづらく、ナレッジの作成者も誰もが検索しやすいようなキーワード設定やタグ付けを行う必要があり作成の手間もありました。
こましりchatでは、知りたいことを、誰かに「相談・対話」するようなイメージでメッセージを投稿することで、過去の投稿からAIが自動で回答してくれます。キーワード検索が苦手な方にとっても、簡単に知りたいことを検索することができます。
詳細はこちら:https://qast.jp/news/20240326/
ご利用方法
本機能をご利用いただくには、「Qast AIプラン」へのお申込みが必要です。
詳しくはお問合せください。
以上となります。
本アップデートに関してご不明点等ございましたら、下記メールアドレス宛にご連絡ください。
引き続きよろしくお願い致します。