お知らせ

NEWS

【Qast】「AIナレッジインタビュー」機能 リリースのお知らせ

2025.09.03
プロダクト

このたび、AIナレッジプラットフォーム「Qast(キャスト)」へ新機能「AIナレッジインタビュー」をリリースしました。

「AIナレッジインタビュー」は、インタビュアーのAIアバターと音声で会話をすることで、ご自身が持つ知識や経験を自然な形で言語化できる、国内初(※1)のサービスです。

日々さまざまなITツールが開発され利便性が向上していますが、ITツールに馴染めない方も一定層存在します。一方で、そのような方こそ組織にとって重要で奥深い知識や暗黙知を持っていることも事実です。「AIナレッジインタビュー」は、パソコンやITツールに不慣れな方でも、AIとの会話を通じて暗黙知を形式知に変換し、ベテラン層の知識継承に役立てていただけます。

本機能リリースの背景

本機能は、ナレッジコンサルタントとしてお客様に伴走支援を続ける中で、開発のヒントを得ました。暗黙知は、他者からの問いやインタビューによって引き出されることが既に実証されておりますが、人が連続的に良質な問いを生み出し続けることにも課題があります。そのような課題に対し、安定的に良質な問いを生み出し続けることを目的に本開発はスタートしました。

特に技術職の方やシニア層のナレッジを引き出すことにフォーカスする機能として試作を繰り返し、確かな成果を得ることができたことから、より多くのお客さまへお届けするため、この度新機能としてリリースいたします。

「AIナレッジインタビュー」のポイント

・特定のテーマを入力するとAIが質問を自動生成

・高精度の音声入力に対応、相槌/深掘りも可能

・会話の内容を瞬時に体系的なナレッジに変換

ご利用方法

①新規作成画面の「AIインタビュー作成」をクリック後初期登録画面で登録

※各企業様の初回ご利用時には担当窓口に問い合わせをお願いします。

②Qastのアカウントを持っているユーザーが聞き取りたいテーマを設定

③AIにより質問が自動生成

④「依頼先を指定」ボタンを作成し、ナレッジを持っているユーザーへ回答を依頼します。

⑤回答者は、AIインタビュアーによるインタビューに対して音声もしくはテキストにて回答

※音声により正確に聞き取りできていない場合は、「文章校正」ボタンでテキストの補正も可能。

⑥インタビューが完了したら、画面左上「ナレッジ生成」ボタンを押下。

画面右側の「コピー」ボタンを押下。「メモ作成画面」ボタンからQastへ遷移しQastへ投稿したら完了。

こうしたサイクルを繰り返すことで、会社の資産としてQastにナレッジを蓄積し、あらゆる暗黙知化したノウハウや経験を検索可能にすることが可能です。


※1:AIがインタビュー形式でナレッジを引き出し、データとして資産化されていくサービスとして日本国内で初(2025年7月7日 当社調べ)。なお、本機能は特許出願中です。

ご利用について

本機能は、プロフェッショナル Plusプランをご契約のお客様にご利用いただけます。 

詳しくは、お問い合わせください。

また、ご利用を希望されるお客様は、お申込みが必要です。

以上となります。

本アップデートに関してご不明点等ございましたら、下記メールアドレス宛にご連絡ください。

support@qast.jp

引き続きよろしくお願い致します。