お知らせ
“メモ機能”を搭載したバージョン2.0をリリース
【新機能情報】
この度、Qastは「メモ機能」を搭載したバージョン2.0をリリース致しました。これにより、自発的にナレッジを共有する事ができるようになりました。
【リリースの背景】
社内で情報・ナレッジを蓄積するために、社内wikiやドキュメント共有サービスを導入している企業も多い事でしょう。しかし、一方的に発信するだけの情報共有ツールでは投稿する人・しない人の差が激しく、一部の人しか閲覧しない状況になり、結果的に更新を続けるのが難しくなっていきます。
Qastのバージョン2.0では、誰でも気軽に質問できるQ&A機能と、自発的にナレッジを共有できるメモ機能が共存しています。これによって、これまで社内の情報共有に参加しなかった層が参加しやすくなり、皆が参加・閲覧するため更に投稿が増えるという好循環が生まれます。
Qastはなかなか投稿が増えなかった社内wikiの代替手段となり、これまで以上に様々なシーンでご活用いただけます。
【前バージョンからの追加・変更点】
■メモ機能の搭載
自発的にナレッジを共有する事ができます。あえてマークダウンを入れずに投稿をシンプルにする事で、ストックしておくべき情報を簡単に残す事ができます。
■Q&A、メモの両方から検索可能に
検索機能では、Q&Aとメモの両方から情報をさがす事ができます。また、タグもQ&Aとメモで同一のものをお使いいただけます。
■投稿への評価は、「いいね」「ブックマーク」に
これまでの「参考になる」は「いいね」に、「知りたい」は「ブックマーク」に変更致しました。より気軽にリアクションする事ができます。
■Slackからはリアクションボタン「memo」でストック可能
Slackで社内に共有したいメモを投稿した場合、Slackのリアクションボタン「memo」を押して、Qastの投稿者、タグを選択するとQastにストックできます。
■「タグ一覧」からタグの新規作成ができるように
これまでは管理者、もしくはリーダーのみが「タグ」⇒「編集」からタグの新規作成が可能でした。本バージョンからは、「タグ」から誰でも新規作成が可能です。
【バージョン2.0へのアップデート方法】
既存のユーザーは、Qastに再度ログインしていただくと、自動で新バージョンに切り替わります。
新規ユーザーの方は、アカウントを作成していただくと、新バージョンでQastをご利用いただけます。
以上です。
本リリースについてご質問のある方は、下記メールアドレス宛にご連絡くださいませ。
support@qast.jp