ナレッジマネジメント白書
2025
全60ページ・無料
今すぐダウンロードする
DXは企業を幸せにしているのか
日本企業におけるDX化は大きく前進しています。少子高齢化や人口減少、いわゆる「2025年の崖」といった社会背景に加え、コロナ禍による業務環境の変化や生成AIの登場など、内外の要因がDXを強力に後押ししてきました。
しかし、その成果に対しては懐疑的な声や調査結果も少なくありません。
DXを進めるには、環境整備やツール導入など一定の投資が求められますが、その費用に見合う成果、すなわち「費用対効果」が見えにくいことが、実感としての成果につながっていない要因の一つと考えられます。
では、DXによる成果は本当に得られていないのでしょうか。
2023年より発行を開始し、3年目となる「ナレッジマネジメント白書2025」では、DXの取り組みが企業にもたらす真の成果と、その成果を支えるナレッジマネジメントについて調査を実施いたしました。 この3年間、日本企業がナレッジマネジメントやDXにどう取り組んできたかの経年変化だけでなく、現時点での成果と実感からDXが企業にもたらしている価値が見えてきます。
本誌が、組織のDX化をミッションとするご担当者様だけでなく、経営課題をお持ちの経営者から業務課題に取り組む現場の皆様まで、多くの皆様の課題解決の一助になれば幸いです。
調査データの例
白書をダウンロードする
ナレッジマネジメント白書
2025
ナレッジマネジメント白書とは
「ナレッジマネジメント白書2025」発行に寄せて
DXは企業を幸せにしているのか
ナレッジマネジメント調査 2025年
「ナレッジマネジメント」の認知・理解
企業が重要視する経営課題
DX化の取り組み
DXの満足度
DXの目的別成果
AIの導入と活用
DXに取り組む障壁
ナレッジマネジメントの実施と取り組み度合
ナレッジマネジメントの効果 など
インタビュー「企業の競争優位性を高めるナレッジマネジメントの実際と、AIで変わる未来」
any株式会社 吉田 和史
この白書でわかること
日本企業を取り巻く社会背景
経営課題の解決手段としてのナレッジマネジメント
日本企業のDX化の状況や成果に関する調査結果
企業のナレッジマネジメント実施やDX化の取り組みの経年変化
企業のナレッジマネジメント実施による成果に関する調査結果
業績とDX・ナレッジマネジメント実施の関連性
DXが力を発揮している領域
こんな方におすすめ
経営課題をお持ちの経営者
企業価値の向上、社内ナレッジの資産化を検討されている経営者、管理職
業務効率の改善や社員エンゲージメント向上を検討されている経営者、管理職
DX化による経営課題、業務課題に取り組んでいるご担当者
社内の情報やノウハウ共有に課題をお持ちのすべての方
ナレッジマネジメントに興味をお持ちのすべての方
白書をダウンロードする
調査データの例
DXの全社導入が拡大も、成果実感には依然課題が残る
2023年から3年間で企業のDXの取り組みはどのように変化しているだろうか。
「取り組んでいる」という回答が増加してるだけでなく、DXの取り組み状況の推移を「わからない」という回答が減少していることからも、DXへの取り組みは着実に進んでいる。一方、成果の実感には未だ課題が残る企業は少なくなさそうだ。
また、業績と高い関連性が見られており、ビジネス成長とDXはもはや切り離せない関係にあると考えられる。
認知率は60%を超えるも、増加幅や理解度の深化はわずかに留まる
2025年までの3年間で「ナレッジマネジメント」の認知率の上昇はごくわずかに留まっており、その認知向上には課題があると言える。
一方、職位別の調査では、経営層だけでなく部長・課長職の認知や、認知率の低かった業種での認知が向上していることから、ナレッジマネジメント認知のすそ野は広がりつつあるのではないかと考えられる。
DXの満足度、見えづらい“効率化”より、手応えある“変革”と“人・組織”
DX化の満足度について調査をしたところ、「満足」との回答は3割程度に留まったものの、「満足していない」の回答を大きく上回った。
特に「ビジネス変革」といった“攻めのDX”を目的にしている企業で満足度が高い傾向がある。
DXの取り組みの“目的”や”成果”に関する調査結果と、主観的な実感をベースにした“満足度”の調査結果には少なからず乖離があり、DXがもたらす価値を示唆するものと言えそうだ。
ダウンロードフォーム
*すべて必須入力
お名前
会社名
所属
役職
以下から選択
役職者
一般
会社メールアドレス
ご連絡がつきやすい電話番号
※ハイフンなし
お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、弊社もしくは関係会社において、弊社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。
弊社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。
白書をダウンロードする
今すぐ
ダウンロード
Close